講師プラットフォームとは?
研修企画書やカリキュラム、実施実績のある研修やセミナー、ワークコンテンツの購入・出品が可能なプラットフォームです。
研修会社講師、フリーランス講師、副業講師、コンサルタント、士業、企業人事、社内講師、管理職、営業職など、育成に関わる方であれば
どなたでもご利用頂けます。
研修、セミナーコンテンツをシェアすることで研修や勉強会を、企業の規模やエリア問わず、どこでも、誰でも実施できる、受講できる社会
の実現を目指し、2017年6月にサービスを開始しました。
講プラ活用で実現できること
コンテンツ購入で実現 | コンテンツ出品で実現 | リンクポータル・特典で実現 |
---|---|---|
コンテンツ作成時間短縮 新たなアプローチ認識 提案コンテンツ増加 新たな分野への進出 |
新たな収入源 コンテンツのブラッシュアップ |
知識増加 時間短縮、効率アップ 自社サービス強化 自社ブランド強化 |
提供サービスの拡大
プログラム・コンテンツの購入
- 全国の講師が実施したプログラムやコンテンツを加工可能な形式で購入できます。
- すぐに活⽤できる完成したプログラムやコンテンツを購入することで⼯数を削減できます。
一度購入したプログラムは、⾃由に加⼯・変更ができ、何度でも活⽤することが可能です。 - 新たなプログラムやコンテンツを入手することで、⾃身が提供できるサービスが増え幅を広げることが
できます。同じテーマであっても他者のアプローチを知ることで成⻑につながります。 - 領収書は購入後にデータにて送付致します。
御見積書・請求書が必要な場合は、メールにてご依頼ください。
収入源の拡大
プログラム・コンテンツの販売
- 自身が過去に実施したプログラムやコンテンツを販売することができます。
- 完成した研修・セミナーのプログラム・コンテンツを始め、グラフやデータ、
カリキュラム、提案書など1枚から出品・販売が可能です。 - 研修・セミナーのジャンルは問いません。法人向け、個人向け、幅広いジャンルのプログラム、
コンテンツ、資料が求められています。 - 販売のためにプログラムやコンテンツを⾒直し、整理することで、
ブラッシュアップや新たなコンテンツとして生まれ変わる可能性につながります。
成長・効率化をお得に利用
会員特典割引
- 講プラ会員は、提携先が提供するサービスをお得に利用できます。
各詳細ページをご覧頂くには、会員登録(ログイン)が必要となります。
- 書籍ダイジェスト「SERENDIP」 240社8万人が利用。視野を広げるきっかけとなる書籍を厳選、ダイジェストで配信するサービス
- オフィス周りのトータルサポート「ビジ助」 経営、パソコン対策、マーケティングや販促、ファシリティなどオフィス周り全般を解決してくれるサービス
- 書籍化/出版サービス「グーテンブック」 在庫を抱えることなく、早く、カンタンに、低コストで、書籍化/出版、販売ができるサービス
- 自社サービスを強化「EGG」 Live研修、知識定着ドリル配信、行動定着プログラム等研修効果を最大化するeラーニングを提供できるサービス
-
職種別のコンテンツはどこから探せば良いのだろう?
-
【テーマで探す】カテゴリーの【対人能力】【専門スキル】のカテゴリーをご確認ください。その中で該当するものが見つからない場合は、【その他】のカテゴリーをご確認頂くか、検索窓でキーワード検索を行ってください。
出品も同様です。該当するカテゴリーがない場合は【その他】のカテゴリーとし、検索キーワードを設定して頂くことで、検索で反映されます。
-
研修やセミナーは、自分でプログラムやコンテンツをつくることに意味があると思うのだが?
-
その通りです。講プラで購入するプログラムやコンテンツは、そのためのツールです。ご自身の思い、やり方に合わせて自由にカスタマイズしてください。登山のルートが数多く準備されているイメージです。ゼロからルートを探すのも一つですが、既存ルートを活かして時間を短縮し、自らの考えやオリジナリティをプラスしてよりいいプログラム・コンテンツにすることができます。本来時間を投資したいところに集中して頂くことで、ご自身が目指す研修やセミナーにつなげてください。
また、同じテーマ、ゴールであっても、今のご自身には無い新たなアプローチもあります。それを知ることはご自身の幅を拡げ成長に繋がります。何より、研修・セミナーを受講する人にとっても、より良いプログラム・コンテンツを受ける機会につながります。
-
購入するものはきちんとしたものなんだろうか?
-
出品プログラムは実施実績があることが条件となっています。また、【ガイド付き版】については、コンテンツを確認してすぐに研修やセミナーが実施できるかどうかを基準に、出品時に審査を行っております。
-
購入したからといって、すぐに実施できるものだろうか?
-
【ガイド付き版】については、出品者は購入者が希望する場合、購入時にオリエンテーションを実施することが義務づけられていますので、直接確認することが可能です。
※オリエンテーションを希望する、しないは購入者が選択できます。
詳しくは『プログラム購入の流れ』を確認ください。
-
購入したらフォーマットや内容は組み替えられる?
-
はい、修正・追加・削除、自由に加工が可能です。購入資料も加工可能なパワーポイント形式、ワード形式、エクセル形式、JPEG形式となっています。
-
購入したものを独自に販売しても良いか?
-
ご遠慮頂いております。詳しくは利用規約をご確認ください。
-
自分が活動している地域は、自分でやりたいのだが。
-
プログラム出品時に販売を行う県の選択が可能です。選択から外した県に在住する会員には、出品プログラムが表示されないようになっています。
例)東京都、神奈川県を選択から外すと、東京都、神奈川県在住の講師にはプログラム自体が表示されません。
※「在住」の定義は、会員登録時に入力した住所を指します。
-
出品する自分のプログラムやコンテンツ自体が著作権に違反していないか不安。
-
著作権に関して、ポイントをまとめておりますので、著作権案内をご確認ください。
-
【ガイド付き版】は、出品時にフォーマットに合わせて作成、修正するのが手間だな。
-
購入される方が使いやすいように、何卒ご協力をお願いいたします。
【通常版】はフォーマットはございませんのんで、どうしても手間になるようでしたら【通常版】にて出品ください。
-
退会したら出品したプログラムはどうなるのだろう?
-
退会直後に出品プログラムは非公開となります。従って、退会後に新規購入は発生しません。しかしながら、プログラム購入直後に退会された場合を踏まえ、退会後1ヶ月間は購入者がダウンロード出来る状態となります。1ヶ月後、購入者の購入リストより該当プログラムのダウンロードボタンが削除されます。