コラム:講プラの便利な使い方

コラム:講プラの便利な使い方

講プラの便利な使い方及びよく頂く質問に対する回答を紹介しています。


1.コンテンツ購入について


●コンテンツ購入前確認

購入してみたいが、内容をもう少し詳しく知りたいという方向けのサービスです。
購入を検討されているコンテンツをWEB会議システムZOOMにて画面共有にて確認して頂けます。

費用はかかりません。
確認したら必ず購入が必要という訳ではございませんので、お気軽にお申込みください。

詳しくは
コンテンツ購入前確認の詳細確認


2.コンテンツ出品について


●初期費用無し 成功報酬型出品代行

抜粋資料の作成から出品登録まで全てを代行する出品代行を承っております。
出品したいがよくわからない、時間がないとお困りの際に、ご利用ください。

<代行料金>
出品時に費用は発生しません。
出品コンテンツの購入が発生した際に、お支払い金額から代行手数料を頂く「成功報酬方式」です。

詳しくは
コンテンツ出品代行の詳細確認


●無料相談

成功報酬でも費用をかけたくないので自分で出品したい、でも、やり方がわからないという場合は、
ZOOMを活用して出品サポートを無料で実施しています。

メールにてご依頼ください。

問い合わせ先: info@koupla.com


3.よく頂く質問に関する回答紹介


よくお問合せ頂く内容について、ご紹介します。

●購入するコンテンツに、講師が話す内容は記載されていますか?

【ガイド付き版】以外のコンテンツは、資料のみで講師が話す内容は記載されていません。
不足している点については、ご自身で考えて頂く必要があります。


●購入したコンテンツで分からない点があるので、出品者に問い合わせをしたいのですが可能ですか?

【ガイド付き版】と記載のあるコンテンツ以外は、問い合わせはできません。
【ガイド付き版】は、購入時に不明点の問い合わせやオリエンテーションを受けることが可能です。


●似たようなタイトルのコンテンツがあり、どれがいいかわからないのでお勧めを紹介してもらうことはできますか?

ご要望をお伺いして、講プラよりご提案させて頂きます。
メールにてお問合せください。


●出品したコンテンツが購入されたかどうかはどうやって分かりますか?

1.購入が発生した時点で、コンテンツ詳細ページの実施時間、対象人数、形式の下に購入件数として自動的に記載されます。

2.購入が発生した時点で、講プラより支払い通知書をメールにて送付します。
※購入がクレジット決済の場合は即日、請求書対応の場合は入金が確認されてからの送付になります。


●出品したコンテンツが購入された場合、支払い規定はどのようになっていますか?

出品時に設定した金額の90%をお支払いします。(個人事業主の場合は源泉徴収税額を引いた金額)
支払いサイトは、月末締め翌々月末払いです。
例)1月購入発生の場合、3月末に支払い
※購入金額が5000円未満の場合は、支払いサイト関わらず5000円を超えた段階でお支払い

詳しくは
出品販売の詳細確認



その他、Q&Aについては、講師プラットフォームQ&Aから確認頂けます。

Q&A確認


4.講師にお勧めの情報やリンク一覧


人材育成に関する情報を日々配信しています。
また、経営や講師活動を支援する役立ちツール及び情報のリンクを掲載しています。

新たな取り組みのヒントや効率化などにお役立てください。

リンクポータル確認



講師向けコラムに戻る